東北大学フランス語学フランス文学研究室
Haut de page
Plan du site
Contactez nous
 
RUBLIQUES
研究室紹介
沿革
研究室紹介
教員紹介
所属学生一覧

入学・進学希望の方へ
研究室Q&A
大学院進学案内
学生紹介
とある学部生の一日
研究室催事

留学・就職について
留学体験記
就職体験記
学生のエッセー
進路・進学先

所属学生へ
シラバス
月例研究発表会
読書会
論文題目一覧

講演会・出版物
講演会等
『フランス文学研究』
研究室NEWS
出版物
リンク
お問い合わせ

 

TOPページ > 入学・進学希望の方へ / 研究室Q&A
入学・進学希望の方へ | 研究室Q&A 大学院進学案内学生紹介学部生の一日研究室催事


研究室Q&A


何を勉強しているの?

本専修で研究しているのはその名の通り、「フランス文学」と「フランス語」ですが、研究対象はこのれだけにはとどまりません。

映画や音楽など、フランス文化様々な文化表象の研究に取り組みたいと考えている学生にも、十分対応できる環境が整っています。

ここでは簡単に、「フランス文学研究」と「フランス語学研究」の概要を紹介します。どちらの研究分野も、単に作品の読書感想文を書いている訳でも、単に文学理論や言語学理論に打ち興じている訳でもありません。本専修に於ける研究活動の基本姿勢は「何らかの方法論を元に具体的なテクストを分析し、其の結果を他者に向けて説得的に説明出来る様にする」ことです。つまり、単なる「自己満足的な理解」ではなく、より実践的な「分析・実証・説得」に重きを置いています。それぞれの研究領域を至極簡単に述べるならば、以下の様になります。

フランス文学研究とは、何らかの文芸理論・方法論に基づき、中世から現代、フランス本土からフランス語圏の諸地域に至る広域な時空間を対象にして、様々なジャンルの文学テクストを分析する研究領域です。

フランス語学研究とは、何らかの言語学理論に基づきながら、フランス語の言語現象を実証的に分析し、その語彙・形態・統辞の意味や機能を研究する領域です。

どんな分野であれ研究・学習を進めていると、誰しもが一度は学習方法や研究対象の選択に躓くことがあります。其の様な場合、多様な分野を専門とする教授陣だけでなく、助教や大学院生たちが有意義なアドバイスを与えてくれます。

加えて、毎月開催される「フランス語学・フランス文学研究会」では、学部生や大学院生、時には教員たちも研究発表を行っています。本研究会では、大学院生や教員の発表だけでなく卒業論文の構想発表も行われます。質疑応答では、研究内容や方法論、さらには発表自体の行い方に至るまで、 非常に有意義なアドバイスを得る事が出来ます。何方でも参加出来ますので、御気軽に御参加下さい。

各々の研究成果は、卒業論文として纏められ、様々な学術誌で発表されています。

 ⇒ 「論文題目一覧」へ進む


では、どんなことをやっているの?

講義内容は、各教員の専門分野の特色を生かしつつ、様々な形態を取っています。とは言っても,基本的にはどの講義に於いても、原典を精緻に読み込み、その内容と形式を分析した上で、各人が分析の成果を披露し、批判し合う場となっています。最終的には、様々な言語現象や文化表象の分析を通して、フランス精神の何たるかを探究し、広く人間理解に到達することも目指しています。

具体的な講義内容に関しては、「シラバス」を御覧下さい。


フランス語学フランス文学研究室の雰囲気は?

フランス文学専修に所属する学生達は、講義を通してだけでなく、「文学研究棟8階にあるフランス語学フランス文学研究室」の研究環境からも多くの事を学ぶことが出来ます。

まず、私達の研究室はフランス語学・フランス文学関連の図書室でもあります。多数の書籍や雑誌だけでなく、紀要や学会誌なども確りとした分類のもとに備え付けられており、その場で直に手に取ってみたり、借り出すことも出来ます。さらに、それ程広くはないとは言え、大学院生だけでなく、学部生も研究室で勉強することが出来ます。加えて、私達の研究室はフランス文学専修に所属する学生たちが気軽に集える場所でもあり、研究や学習上の疑問を話し合ったり、時には雑談に興ずる事もあります。

また、フランス文学専修では、学生が主体となって様々な年間行事も催しています。其の様な行事には、専修に所属するほぼ全員の学生や教員が参加し、やや無礼講気味に和気藹々とした時間を過ごしています。教員や学生達の感じる研究室の雰囲気を知りたい方は、「研究室紹介」を御覧下さい。

 ⇒ 「研究室紹介」へ進む

此処まで紹介文を読んでみて、少しでもフランス文学専修が気になった方は、是非一度研究室にいらっしゃってみて下さい。教員や助教だけでなく、フランス文学専修に所属する学生達は、一年生の方々の御来訪を何時でも歓迎しています。研究室の雰囲気や具体的な講義内容、さらには大学院生の研究内容などを、もっと詳しく知りたい時は、研究室にて可能な限り御説明致します。フランス語学・フランス文学研究室が取り組んでいる研究に関してより詳しく知りたい場合は、「大学院進学案内」を御覧下さい。

 ⇒ 「大学院進学案内」へ進む


留学する人はいるの?

フランス文学専修では他の専修と比べて、大学院生だけでなく学部生も含めた非常に多くの学生が留学をしています。単なる短期の語学留学に限らず、長期に渡ってフランス各地の大学に所属し、研究を行う熱意溢るる学生が多いのも、フランス文学専修の特徴でもあります。

此の様な留学生の多さは、フランス文学専修が様々な留学制度の情報やノウハウを提供する事の出来る環境にあるからです。例えば、大学間学術交流制度やルノー財団の主催する奨学金制度、またロータリークラブ奨学金制度などなど、フランス文学専修の学生には様々な留学の道が存在します。それに加えて、殆どの大学院生が長期留学体験者なので、より詳細かつ具体的な留学情報やノウハウも提供する事が出来るのです。

今現在、留学している学生達は以下の様な大学に所属し、専門研究やフランス語能力の向上に日夜励んでいます。また、すでに来年度の秋以降に留学が決まっている学生もいます。

学部生:ストラスブール大学など
大学院生:パリ大学など

つまり、大学在学中に一度は留学して自分の力を試してみたいと云う方にも、フランス文学専修は非常に有意義な環境と言えます。個別具体的な留学の雰囲気を知りたい方は、「留学体験記」も御覧下さい。

 ⇒ 「留学体験記」へ進む


卒業生の進路は、どうなっているの?

毎年、卒業生の一割は大学院に進学しています。また、大学卒業後に就職した卒業生たちは、仙台だけに留まらない様々な地域で、公務員、出版社、図書館、学校、コンピュータ関連企業、通信企業などの多様な分野で活躍しています。


連絡先は?

研究室や教員を訪問したい時や手続き上の問題で御悩みの場合は気軽に御連絡下さい。

 ⇒ 「お問い合わせ」へ進む
 ⇒ 「大学院進学案内」へ進む


▲ このページのTOPへ

 

RUBLIQUES
  研究室について
 沿革
 研究室紹介
 教員紹介
 所属学生一覧
入学・進学を希望する方へ
 研究室Q&A
 大学院進学案内
 学生紹介
 とある学部生の一日
 研究室催事
留学・就職について
 留学体験記
 就職体験記
 学生のエッセー
 進路・進学先
所属学生へ
 シラバス
 月例研究発表会
 読書会
 論文題目一覧
講演会・出版物
 講演会等
 『フランス文学研究』
 研究室NEWS
 出版物
 リンク
 お問い合わせ

©2010- 東北大学フランス語学フランス文学研究室 All Right Reserved.