東北大学音韻論研究会

1998年4月に設立して、不定期に、土曜日 1時30分から研究会を東北大学文学部三号館103号室で開いている。

研究会の内容

音韻論はもとより言語学に関心のある方の参加を期待している。研究発表会は月 末の土曜日が多い。発表者は東北大学言語学講座の大学院生、教官等で、分野は朝鮮 語、中国語、スペイン語、日本語等多岐にわたり、最適性理論による分析、歴史言語 学的研究など多様である。

発表希望者

どなたでも音声学・音韻論に関係のあるテーマであれば歓迎いたします。連絡は E-Mail: 菊池まで。


例会

第10回月例会

2001年4月28日(土)午後1時30分から

福士智哉
Well-formedness and Regressive Process in English

第9回月例会

2000年10月28日(土)午後1時30分から

桑本裕二
The Root-based views of Morphology and Glide/Vowel Alternation in Modern Standard Arabic

第8回月例会

2000年7月8日(土)午後1時30分から

平野日出征
Glide Formation and Vowel deletion in Korean

第7回月例会

1999年6月26日(土)午後1時30分から

菊池清一郎
Correspondence between Prosodic Units I: Syllable Structures

第6回月例会

1999年4月24日(土)午後1時30分から

平野日出征
音韻変動と最適性理論

第5回月例会

1998年12月5日(土)午後1時30分から

平野日出征
/l/ and /r/ in English: Variation in OT
中道尚子
日本語における音交替

第4回月例会

1998年10月2日(金)午後1時30分から

東ヶ崎祐一
小徐反切における蟹摂一等の音韻状況
菊池清一郎
スペイン語の混成語形成における韻律条件

第3回月例会

1998年7月31日(金)

東ヶ崎祐一
中古漢語における-u-わたり音の発生とその時期
Naoko Nakamichi
Morphological Conditions on Japanese Gemination
Seiichiro Kikuchi
Prosodic Conditions on Spanish Blend Formation

第2回月例会

1998年5月23日(土)

Hideyuki Hirano
Korean Palatalization: A case of Non-derived Blocking
Seiichiro Kikuchi
Morphollogically Conditioned Opacity: A case of Spanish Plurals

第1回例会

1998年4月25日(土)

Hideyuki Hirano
Max, Contiguity and O-O Identity in Deletion

言語学研究室のホームページに戻る

URL:http://www.sal.tohoku.ac.jp/ling/oninron.html
2001-04-24T16:28:07+09:00
All Rights Reserved. COPYRIGHT(C) 1998-2001, Department of Linguistics
Faculty of Arts and Letters, Tohoku University
Aoba-ku, Kawauti 27-1
980-8576 Sendai, Japan

〒980-8576 仙台市青葉区川内27番1号 東北大学文学部言語学研究室
E-mail: gothit@sal.tohoku.ac.jp