[ReMCat] [All files] [Newest]

2601 - 2700

  1. {2003:9264104186} OECD. Babies and Bosses: Reconciling Work and Family Life, Vol. 2: Austria, Ireland and Japan. Organization for Economic Cooperation, Development.
  2. {2003:9221142655} M. Abe + C. Hamamoto + S. Tanaka. Reconciling work and family: issues and policies in Japan (conditions of work and employment series No. 5). International Labour Office (Geneva, Switzerland). .
  3. {2003:9122019952} Mieko Takahashi. Gender dimensions in family life: a comparative study of structural constraints and power in Sweden and Japan.
  4. {2003:4939030172} Yoshio Sasajima. Labor in Japan (About Japan Series). Foreign Press Center (Japan). .
  5. {2003:490649630X} 澁谷 恵宜. これで安心「卒論」ラクラク基本マニュアル (卒論応援団 2).
  6. {2003:4895923487} David Griffiths + W. Douglas Stirling + Kenneth Laurence Weldon; tr.= 津崎 晃一. データから学ぶ統計学 (コンピュータ・エイジのための統計学指南 II). メディカル・サイエンス・インターナショナル (東京). .
  7. {2003:4890133097} Lo Bernard + 北野 喜良 + 中澤 英之 + 小宮 良輔. 医療の倫理ジレンマ: 解決への手引き: 患者の心を理解するために. 西村書店 (東京). .
  8. {2003:4888488126} ed.= 渡辺 三枝子. キャリアの心理学. ナカニシヤ出版.
  9. {2003:4883810100} 造事務所. 慰謝料最新マニュアル. スターツ出版 (東京). .
  10. {2004:00207780:142:401} Manuela Tomei. "Discrimination and equality at work: a review of the concepts". International labour review 142[=142(4)]: 401-418.
  11. {2004:013124941X} Christine P. Dancey + John Reidy. Statistics without maths for psychology: using SPSS for Windows. Pearson Education.
  12. {2004:0131305166} Nijole V. Benokraitis. Marriages and Families: Changes, Choices, and Constraints (5th ed). Prentice Hall.
  13. {2004:0131849697} Nijole V. Benokraitis. Study Guide for Marraige and Families: Changes Choices and Constraints. Prentice Hall.
  14. {2004:0195128958} Martin J. Osborne. An introduction to game theory. Oxford University Press.
  15. {2004:02857677:55(10):15} 阿部 隆. "就業人口減少の時代を迎えて: 従業人口の地域的分布の変化と労働力状態「不詳」人口急増の影響" (特集 平成17年国勢調査に向けて). 統計 55(10): 15-22. 日本統計協会.
  16. {2004:02857677:55(10):23} 鈴木 春子. "日本の女性労働: 「M字の谷」の行方" (特集 平成17年国勢調査に向けて). 統計 55(10): 23-29. 日本統計協会.
  17. {2004:02857677:55(10):30} 早瀬 保子. "日本の外国人" (特集 平成17年国勢調査に向けて). 統計 55(10): 30-36. 日本統計協会.
  18. {2004:02857677:55(10):37} エリス 由紀子. "アメリカ地域社会調査の背景と経緯" (特集 平成17年国勢調査に向けて). 統計 55(10): 37-41. 日本統計協会.
  19. {2004:02857677:55(10):42} 井出 満. "統計調査支援活動をおこなうボランティア組織の構築". 統計 55(10): 42-443. 日本統計協会.
  20. {2004:02857677:55(10):44} 井上 俊一. "変化する社会と統計(6)労働力の将来(最終回)". 統計 55(10): 44-51. 日本統計協会.
  21. {2004:02857677:55(10):52} 市野 省三. "雇用・賃金統計と男女雇用機会均等法(6・最終回)". 統計 55(10): 52-57. 日本統計協会.
  22. {2004:02857677:55(12):17} 井上 俊一. "未婚化の都道府県別格差: その実態と決定要因" (特集 都道府県間格差 (2)). 統計 55(12): 17-23. 日本統計協会.
  23. {2004:02857677:55:2} 小川 直宏 + 廣嶋 清志 + 新村 保子 + et al.. "座談会 平成17年国勢調査に向けて" (特集 平成17年国勢調査に向けて). 統計 55[=55(10)]: 2-14. 日本統計協会.
  24. {2004:02870924:221:32} 吉田 千鶴. "日本における低出生力水準と離婚母子世帯". 経済系 221: 32-44. 関東学院大学経済学会.
  25. {2004:02871696:33(10):40} 八木 孝夫. "英語の比較表現". 言語 33(10): 40-47.
  26. {2004:02881810:54(3):12} 水野 紀子. "女性と家族 家族法をめぐる日本の課題と先進各国の現状: 戦後「家族法」の再構築に向けて" (特集 ジェンダー平等への課題 (先進国の現状): ジェンダー平等実現のためのガイドブック (パート2) 家族・税制・法律・国際機関). 世界の労働 54(3): 12-19. 日本ILO協会.
  27. {2004:0288304X:51:175} 日水 俊夫. "バブル以降における「労働時間」と「家事時間」の代替に関する分析: 平成13年「社会生活基本調査」より". 日本女子大学紀要. 家政学部 51: 175-182. 日本女子大学.
  28. {2004:02890445:41:79} 足立 文美恵. "離婚給付における婚姻財産の範囲: アメリカ法律協会の『婚姻解消法の原理』における営業権について". 東洋大学大学院紀要 (法・経営・経済) 41: 79-89.
  29. {2004:02897415:29:102} 布施 晶子. "渡辺秀樹・稲葉昭英・嶋崎尚子編『現代家族の構造と変容: 全国家族調査[NFRJ98]による計量分析』". 家族研究年報 29: 102-107. 家族問題研究会.
  30. {2004:03005771:33:884} T. Chandola + P. Martikainen + M. Bartley + E. Lahelma + M. Marmot + S. Michikazu + A. Nasermoaddeli + S. Kagamimori. "Does conflict between home and work explain the effect of multiple roles on mental health?: A comparative study of Finland, Japan, and the UK". International Journal of Epidemiology 33: 884.
  31. {2004:0333637283} Roger Gomm. Social research methodology: a critical introduction. Palgrave Macmillan.
  32. {2004:03852148:32:65} 水野谷 武志. "雇用労働者夫妻における生活時間配分の研究". 日本統計研究所報 32: 65-105. 法政大学日本統計研究所.
  33. {2004:0386460X:29:10} 浜井 浩一. "日本の治安悪化神話はいかに作られたか: 治安悪化の実態と背景要因(モラル・パニックを超えて)(I 課題研究 日本の治安と犯罪対策-犯罪学からの提言)". 犯罪社会学研究 29: 10-26. 日本犯罪社会学会.
  34. {2004:03868311:34:1} 高田 しのぶ. "Living Arrangements of Single Japanese Women: Are Japanese Parents Altruistic?". 人口学研究 34: 1-11. 日本人口学会.
  35. {2004:03868311:35:35} 小林 淑恵. "世帯財と市場財の代替の弾力性推定". 人口学研究 35: 35-44. 日本人口学会.
  36. {2004:03868311:35:45} 大山 昌子. "子供の養育・教育費用と出生率低下". 人口学研究 35: 45-58. 日本人口学会.
  37. {2004:03872793:60(1):36} 佐々井 司. "近年の夫婦出生力低下の動向とその背景 (特集:第12回(2002年)出生動向基本調査(その1))" (特集 第12回(2002年)出生動向基本調査(その1)). 人口問題研究 60(1)[=249]: 36-49. 国立社会保障・人口問題研究所.
  38. {2004:03872793:60(1):50} 岩澤 美帆. "妻の就業と出生行動: 1970年〜2002年結婚コーホートの分析" (特集 第12回(2002年)出生動向基本調査(その1)). 人口問題研究 60(1)[=249]: 50-69. 国立社会保障・人口問題研究所.
  39. {2004:03872793:60(2):1} 釜野 さおり. "専業主婦という生き方の捉え方: 未婚女性の理想と予想のライフコース" (特集 第12回(2002年)出生動向基本調査 その2). 人口問題研究 60(2)[=250]: 1-18. 国立社会保障・人口問題研究所.
  40. {2003:4883192571} 二通 信子 + 佐藤 不二子. 留学生のための論理的な文章の書き方 (改訂版). スリーエーネットワーク.
  41. {2004:03882446:26:58} 山口 麻衣. "高齢者ケアが就業継続に与える影響: 第1回全国家族調査(NFR98)2次分析". 老年社会科学 26[=26(1)]: 58-67. 日本老年社会科学会.
  42. {2004:0415300789} Goran Therborn. Between sex and power: family in the world, 1900-2000. Routledge.
  43. {2004:0415310105} Ed.=Nancy Folbre + Michael Bittman. family time.
  44. {2004:0415339146} ed.=Edmund Terence Gomez. The State of Malaysia: ethnicity, equity, and reform. RoutledgeCurzon.
  45. {2004:0415354226} Andre Sorensen. The making of urban Japan: cities and planning from Edo to the twenty-first century. Routledge.
  46. {2004:04385888:1849:189} 梶村 太市. "判例評論 最新判例批評(38)離婚に伴う財産分与として、夫(元公務員)から妻(元会社員)に対し、夫の退職年金支給額から夫の加給年金部分及び妻の老齢厚生年金相当額控除後の二分の一(支給額の一〇分の三)に相当する金員を支給日ごとに支払うよう命じられた事例(仙台地裁平成13.3.22民一部判決)". 判例時報 1849: 189-194.
  47. {2004:04385896:1144:96} 二宮 周平. "判例評釈 家族(1)離婚に伴う財産分与として、夫の退職共済年金の30%を支払うよう命じた事例(仙台地判平成13.3.22)". 判例タイムズ 1144[=55(11)]: 96-100.
  48. {2004:04391365:66:171} 水野 紀子. "家族" (ミニ・シンポジウム: フランス民法典の200年). 比較法研究 66: 171-179.
  49. {2004:04393295:591:11} 棚村 政行. "法律上の配偶者と事実上の配偶者との異同: 法律上の配偶者と事実上の配偶者との間にはどのような差異があるか。具体的な場面を挙げながら説明せよ。" (特集1 関連でみる民法(5)家族法). 法学セミナー 591[=49(3)]: 11-15. 日本評論社.
  50. {2003:487549226X} 監修 = 加藤 寛. 新しい生活価値観が変えるライフデザイン: ライフデザイン白書 2004-05. 第一生命経済研究所.
  51. {2003:4875111681} 国立社会保障・人口問題研究所. 現代日本の家族変動: 第2回全国家庭動向調査 (1998年社会保障・人口問題基本調査). 厚生統計協会.
  52. {2003:4846103102} 野宮 亜紀 + 針間 克己 + etal. 性同一性障害って何?: 一人一人の性のありようを大切にするために. 緑風出版 (東京). .
  53. {2003:4832964119} Daniel Dorling + Stephen Simpson. 現代イギリスの政治算術: 統計は社会を変えるか. 北海道大学図書刊行会.
  54. {2003:4831510386} 梅沢 正 + 脇坂 敦史. 「働く」を考える (なるにはBooks 別巻). ぺりかん社 (東京). .
  55. {2003:4815804532} 伊勢田 哲治. 疑似科学と科学の哲学. 名古屋大学出版会.
  56. {2003:4805823259} 京極 高宣. 社会保障 (京極高宣著作集 5). 中央法規出版 (東京). .
  57. {2003:4792303524} 西原 博史. 平等取扱の権利. 成文堂.
  58. {2003:4790710025} 片瀬 一男. ライフ・イベントの社会学. 世界思想社.
  59. {2003:4766410122} 櫻井雅夫. レポート・論文の書き方上級.
  60. {2003:4762012564} 森 典子 + 上松 由紀子 + 秋山 憲治. 男女共生の社会学. 学文社 (東京). .
  61. {2003:4762012505} ソシオロジスト編集委員会. 社会学と過ごす一週間. 学文社 (東京). .
  62. {2003:4762012343} ed.=筒井清子 + 山岡照子. グローバル化と平等雇用.
  63. {2003:4759220305} 鍋島祥郎. 見えざる階層的不平等. 解放出版社 (大阪). .
  64. {2003:4750318167} ed.=Ute Behning + Amparo Serrano Pascual; tr.=高木 郁郎 + 麻生 裕子. ジェンダー主流化と雇用戦略.
  65. {2003:4750317705} ed.=青木 紀. 現代日本の「見えない」貧困: 生活保護受給母子世帯の現実 (明石ライブラリー 52). 明石書店 (東京). .
  66. {2003:4750316776} 北九州市立男女共同参画センター. ジェンダー白書 1: 女性に対する暴力 (ムーブ叢書). 明石書店 (東京). .
  67. {2003:464114334X} 下井 隆史. 労働法 第3版. 有斐閣.
  68. {2003:4641122059} 村山 眞維 + 濱野 亮. 法社会学 (有斐閣アルマ). 有斐閣 (東京). .
  69. {2003:4641121982} ed.= 犬塚 先. 新しい産業社会学: 仕事をとおしてみる日本と世界 (有斐閣アルマ Specialized; 改訂版). 有斐閣 (東京). .
  70. {2003:4641121761} 佐藤 博樹 + 藤村 博之 + 八代 充史. 新しい人事労務管理 (有斐閣アルマ Specialized; 新版). 有斐閣 (東京). .
  71. {2003:4595236360} 江原 由美子 + 山田 昌弘. ジェンダーの社会学 (改訂新版; 放送大学教材 1837117-1-0311). 放送大学教育振興会 (東京). .
  72. {2003:4588602187} ed.=佐藤 良一. 市場経済の神話とその変革: 「社会的なこと」の復権.
  73. {2003:4538610054} 小倉 一哉. 日本人の年休取得行動: 年次有給休暇に関する経済分析 (日本労働研究機構 研究双書). 日本労働研究機構.
  74. {2003:4535512833} いしかわ まりこ + 村井 のり子 + 藤井康子. リーガル・リサーチ. 日本評論社.
  75. {2003:450236780X} 奥林 康司. 成果と公平の報酬制度 (シリーズ人的資源を活かせるか 2). 中央経済社 (東京). .
  76. {2003:4498009800} 県 俊彦. EBM FAQで学ぶ理論と実際. 中外医学社 (東京). .
  77. {2003:4492092250} 原 誠. 図解早く別れたいアナタのための離婚と財産分与. 東洋経済新報社 (東京). .
  78. {2003:4491018685} 村尾 祐美子. 労働市場とジェンダー: 雇用労働における男女不公平の解消に向けて. 東洋館出版社.
  79. {2003:4423730731} 川本 隆史. 現代倫理学の冒険: 社会理論のネットワーキングへ (創文社 現代自由学芸叢書). 創文社.
  80. {2003:432665287X} 赤松 良子. 均等法をつくる. 勁草書房 (東京). .
  81. {2003:4326652845} 野崎 綾子. 正義・家族・法の構造転換: リベラル・フェミニズムの再定位. 勁草書房.
  82. {2003:4326652829} 池本 美香. 失われる子育ての時間: 少子化社会脱出への道. 勁草書房.
  83. {2003:4326648597} 首藤 若菜. 統合される男女の職場 (双書 ジェンダー分析 3). 勁草書房.
  84. {2003:4326648589} 矢澤 澄子 + 国広 陽子 + 天童 睦子. 都市環境と子育て: 少子化・ジェンダー・シティズンシップ. 勁草書房.
  85. {2003:4326648570} 木本 喜美子. 女性労働とマネジメント. 勁草書房.
  86. {2003:4326601604} 北田 暁大. 責任と正義.
  87. {2003:4303850004} 黒木 宣夫. PTSD診断と賠償: 臨床医によるPTSD診断と賠償及び補償の留意点. 自動車保険ジャーナル (東京). .
  88. {2003:4275019911} 高木 郁朗 + 生活経済政策研究所. 良い社会を創る: 21世紀のアジェンダ. 御茶の水書房.
  89. {2003:4275019539} ドゥルシラ・コネール + 仲正 昌樹(監訳). 脱構築と法: 適応の彼方へ. 御茶の水書房.
  90. {2003:4275002938} Nancy Fraser; tr.=仲正 昌樹 etal. 中断された正義: 「ポスト社会主義的」条件をめぐる批判的省察. 御茶の水書房.
  91. {2003:4260106368} Robert A. Spasoff; tr.= 上畑 鉄之丞 + 水嶋 春朔 + 望月 友美子 + 中山 健夫 + etal.. 根拠に基づく健康政策のすすめ方: 政策疫学の理論と実際. 医学書院 (東京). .
  92. {2003:426010635X} 矢野 栄二 + 小林 廉毅 + 山岡 和枝 + 荒木 葉子. EBM健康診断 (第2版). 医学書院 (東京). .
  93. {2003:4254126654} 永田 靖. サンプルサイズの決め方 (統計ライブラリー). 朝倉書店 (東京). .
  94. {2003:4250203239} Friedan Betty + Brigid O'Farrell; tr.=女性労働問題研究会労働と福祉部会 + 杉本 貴代栄. ビヨンド・ジェンダー: 仕事と家族の新しい政治学. 青木書店.
  95. {2003:417218510X} 家計経済研究所. 家計・仕事・暮らしと女性の現在: 消費生活に関するパネル調査 第10年度 (平成15年版). 国立印刷局.
  96. {2003:4171809673} 浜田 浩児 + 内閣府 経済社会総合研究所 + 経済企画庁 経済研究所. SNA家計勘定の分布統計: 国民経済計算ベースの所得・資産分布 (経済分析 167). 財務省 印刷局 (東京). .
  97. {2003:4167656876} 斎藤 美奈子. モダンガール論 (文春文庫). 文藝春秋 (東京). .
  98. {2003:4140019654} 湯沢 雍彦. データで読む家族問題 (NHKブックス 965). 日本放送出版協会 (東京). .
  99. {2003:4121500881} 苅谷 剛彦. なぜ教育論争は不毛なのか: 学力論争を超えて (中公新書ラクレ 88). 中央公論新社 (東京). .
  100. {2003:4121500814} 高橋 徹. 日本人の価値観・世界ランキング (中公新書ラクレ 81). 中央公論新社 (東京). .

Next

Copyright (c) 2002-2008 TANAKA Sigeto

This page contains Japanese encoded in accordance with MS-KANJI ("Shift_JIS").