Profiles

Professor ADACHI Kaoru
Affiliations :
- Graduate School Faculty of Arts and Letters
- Division of Department of Integrated Human Sciences
- Arts and Humanities Course
- Department of Aesthetics and Western Art History


- Research, History
- Books, papers, etc.
-
- Courses
- Aesthetics and History of European Fine Arts (Seminar, Laboratory Works, General Lecture, Special Lecture, etc.)
- Personal History
-
1992 B.A., Faculty of Literature, Tohoku University
1994 M. A. in Literature at the Graduate School of Arts and Letters, Tohoku University
2019 Received Ph. D in Literature at the Graduate School of Arts and Letters, Tohoku University
Career:
1999-2000 TA, Faculty of Arts and Letters, Tohoku University
2000-2019 Lecturer, Assistant Professor, Associate Professor, Professor, Faculty of Humanities (now Faculty of Humanities and Social Sciences), Hirosaki University
2019-present Current position
- Degree
- Ph.D. (Literature)
- Field
- Italian Art
- Research Subject
-
Formation and social and cultural sources of Mannerism
Synchronization and mutual influences between art and magic and the art of memory
- Keywords
- Mannerism; art and magic; art of memory
- Affiliation
- The Japan Art History Society; The Japanese Society for Aesthetics; College Art Association; Sixteenth Century Society and Conference; The Renaissance Society of America
- Database of Researchers Information
- https://www.r-info.tohoku.ac.jp/ja/bcb6f1ca9ff082b23ffb52c4c35a2311.html
-
- Books
-
ジョン・シアマン『オンリー・コネクト…… イタリア・ルネサンスにおける美術と観者』足達薫・石井朗・伊藤博明訳、ありな書房、2008年
リナ・ボルツォーニ『クリスタルの心 ルネサンスにおける愛の談論、詩、そして肖像画』足達薫、伊藤博明、金山弘昌訳、ありな書房、2017年
アンソニー・グラフトン『アルベルティ イタリア・ルネサンスの構築者』森雅彦・足達薫・石澤靖典・佐々木千佳訳、白水社、2012年
サルヴァトーレ・セッティス『「古典的なるもの」の未来 明日の世界の形を描くために』足達薫訳、ありな書房、2012年
ジュリオ・カミッロ『劇場のイデア』足達薫訳、ありな書房、2009年
- Academic Papers
-
足達薫「記憶術師としての美術家 イタリア・ルネサンスにおける記憶・観念・手法」、『西洋美術研究』No.13、2013年、pp. 50-66
足達薫「パルミジャニーノにおける絵画と魔術――秘文字と肖像と鏡」、『魔術の生成学』ありな書房、2016年、pp. 57-132
足達薫「彫金は製塩のように――チェッリーニ《塩容れ》における観者と彫金師」、『憧憬のアルストピア』ありな書房、2020年所収
足達薫「女子修道院のなかのルネサンス――サン・パオロ修道院と古代神学的思考」、『光彩のアルストピア』ありな書房、2019年、pp. 99-147
足達薫「ピントリッキオのアパルタメント・ボルジア――古代との出会いと初期ルネサンスの変容」、『黎明のアルストピア』ありな書房、2018年、pp. 111-193
- Awards
-
平成15年5月 第2回美術史学会論文賞
平成22年8月 弘前大学「教育に関する優れた業績についての表彰」