海外留学

2025年度国際共同学位取得支援制度(国際共同教育プログラム)による支援対象者の募集について

希望する学生は、以下及び募集要項渡航支援金についてを確認のうえ、応募してください。
 
【申請期限】
留学開始時期により4回募集が行われる予定ですので、以下のとおり提出してください。
留学計画が定まっている場合は、実際の留学開始時期より早い留学開始時期に設定された申請期限までに申請することも可能です。予算状況及び応募者数等により募集回数を縮減する場合があります。
 
留学開始時期 文学部教務室提出締切り
2025年8月・9月 2025年4月30日
2025年10月・11月 2025年7月1日
2025年12月・2026年1月 2025年8月29日
2026年2月・3月 2025年10月29日
 
【提出書類】
(1) 2025年度国際共同学位取得支援制度(国際共同教育プログラム)申請書別紙(様式1別紙)(エクセル)
(2) 2025年度国際共同学位取得支援制度候補者調書(様式2)(PDF)
(3)  成績証明書(学部入学以降の成績証明書)(PDF)
(4) 留学期間が分かる書類(留学開始及び留学終了年月日が明記されているもの)(PDF)
(5) 他団体等から受給する奨学金の額が分かる書類(他団体等から奨学金を受給する場合のみ提出)(PDF)
<必要に応じて提出する書類>
(6) 申立書 (様式任意)(PDF)
※「3.支援の対象」の(4)-(イ)又は(ウ)に該当する学生については、当該学生の派遣が
「国際共同大学院プログラム」又は「国際共同教育プログラム」への発展に
どのように関連するかを示す「申立書」を作成のうえ提出してください。
 
【提出方法・提出先】
上記の提出書類をメールにて文学部・文学研究科教務室(art-kyom@grp.tohoku.ac.jp)へメールにて
提出してください。