お知らせ

【募集】令和6年度宮城県冬期就業体験プログラム

希望する学生は、直接宮城県庁へ電子申請するとともに11月25日(月)15:00までに電子申請した旨および学籍番号、氏名、希望する実習先のコード及び実習先所属名を文学部教務係(art-kyom@grp.tohoku.ac.jp)までメールにてお知らせください。
※メール件名「宮城県冬期就業体験プログラム申込について」としてください。
 
留意事項
・電子申請フォームでの「学校のインターンシップ担当者」は以下を入力してください。
 学校のインターンシップ担当者担当者氏名(漢字):大場 泰行
 学校のインターンシップ担当者担当者氏名(フリガナ):オオバ ヤスユキ
 学校のインターンシップ担当者メールアドレス:caree-jimu@grp.tohoku.ac.jp
   学校のインターンシップ担当者電話番号:022-795-7770
・受け入れ決定後に辞退することのないようにしてください。
・宮城県はインターンシップと称していますが、「本インターンシップは、「採用と大学教育
 の未来に関する産学協議会」が示した学生のキャリア形成支援活動(4類型)の分類上、
 「タイプ3」に相当しませんので、ご留意ください。」と記載があります。
 学年に関わらず、タイプ2(キャリア教育)として参加となります。
 
※詳細は宮城県HPを確認してください。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/zinzi/winter-internship.html
 
インターンシップ応募フロー
受け入れ所属一覧