イベント
国際ワークショップ
冷戦期日本の学生運動とデジタルアーカイブ
日時 | 2023年6月1日(木) 13:00~17:30 |
---|---|
場所 | 文学研究科棟2階大会議室 |
入場料 | 無料 |
講師 | |
主催 | 日本学国際共同大学院・東北大学附属図書館・東北大学史料館 |
後援 | |
緯度・経度 | |
交通 | |
内容 | 昨年の支倉サミット・支倉宣言を受けて、支倉リーグの海外大学との連携のもと、今年度構築を目指す東北大学総合知デジタルアーカイブを活用した国際展開が始まりました。今回のワークショップでは、これまで日本学国際共同大学院がローマ大学ラ・サピエンツァと行ってきた学生運動資料を素材とするLong 1960s の研究・教育プロジェクトと、この東北大学総合知デジタルアーカイブとをどのように連携させるのか、東京大学で学生運動資料のデジタルアーカイブ構築に携わった大阪大学の宮本先生と、ローマ大学ラ・サピエンツァの2人の先生を交えて議論したいと思います。 学内の教職員・学生・大学院生は当日、申し込み不要で参加できます。学外の方の参加には事前登録が必要です。5 月26 日(金)までに、以下のGoogle formから登録してください。 問い合わせ先 |
問い合わせ先 | |
その他 |