教員のよこがお
准教授 小川 和孝 OGAWA Katsunori
所属
- 大学院文学研究科・文学部
- 総合人間学専攻
- 社会人間学講座
- 行動科学分野
- 研究・略歴
- 著書・論文等
-
- 主要担当科目
- 行動科学基礎実習、行動科学演習、行動科学各論
- 略歴
- 東京大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科博士課程修了。東京大学社会科学研究所特任研究員、同研究所助教、日本学術振興会特別研究員PDを経て、現職に至る。
- 学位
- 博士(教育学)
- 研究分野
-
教育社会学、社会階層論
- 研究課題
-
教育機会と地位達成の不平等、教育・社会保障政策に対する人々の社会意識、社会科学における因果推論
- 所属学会等
- 日本社会学会、日本教育社会学会、数理社会学会、関東社会学会、International Sociological Association Research Committee 28
-
- 主要著書
- 『教育劣位社会――教育世論の社会学』(2016年,岩波書店,共著)
- 主要論文
-
「パネルデータにおける脱落と収入の分析――クロスセクションデータとの比較から」(『年報社会学論集』,2019年)
「高福祉高負担論への支持動向の反転――2010年代の変化に注目して」(『社会政策』,2018年,共著)
「日本社会における教育政策への人々の選好に関する研究――公的支出の水準/配分の区別に焦点を当てて」(『教育社会学研究』,2017年)
“Skill Formation and Inequality in an Institutional Perspective: A Comparison between Japan and Taiwan”(Journal of East Asian Educational Research,2016年)
「社会的属性と収入の不安定性―─グループ内の不平等に注目した分析」(『理論と方法』,2016年)