教員のよこがお
![](media/images/research/profile/pic1_default.jpg)
助手 清水 翔太 SHIMIZU Shota
所属
- 大学院文学研究科・文学部
- 広域文化学専攻
- 西洋文化学講座
- ドイツ語学ドイツ文学分野
![](media/images/research/profile/pic1_default.jpg)
- 研究・略歴
- 著書・論文等
-
- 主要担当科目
- 基礎ドイツ語
- 略歴
- 東北大学文学部卒業、東北大学大学院文学研究科(修士課程)修了。修士(文学)。
- 学位
- 修士(文学)
- 研究分野
- 18世紀書簡体小説
- 研究課題
- 18世紀書簡体小説史
- 研究キーワード
- 書簡体小説、小説の勃興、言語行為論
- 所属学会等
- 東北ドイツ文学会、日本独文学会
-
- 主要著書
- (共著)『フリューゲル ─ CEFRを意識したドイツ語文法』朝日出版社、2022年。
- 主要論文
-
「パトリック・ジュースキント『香水』における死の挿話」、『東北ドイツ文学研究』第57号、pp.59-74。
「歌詞と人名 ―邦・洋楽詞比較を通して人名・人称を考える―」、『ナラティヴ・メディア研究』第6号、pp.5-40。
「継起と並列 -レッシング『ラオコーン』再考」、『東北ドイツ文学研究』第58号、pp.1-14。