教員のよこがお

助教 廣川 貴朗 HIROKAWA Takaaki

所属

  • 大学院文学研究科・文学部
  • 広域文化学専攻
  • 西洋文化学講座
  • 英語学分野

主語、動詞、一致

中学生になって英語を習い始めて以来、何の疑いもなく主語と動詞の人称・数を一致させてきた。英語は主語の数や人称に応じて動詞の形を変化させねばならない言語であると教わり、いつの間にか、weは1人称複数、Hirokawaは3人称単数、studentsは3人称複数、などと判断するようになっていた。では“under the chairs”が主語になった時、“that the earth is round”が主語になった時、あるいは“under the chair and in the blanket”が主語になった時、動詞は単数形と複数形のどちらの形になるのだろうか. . .そもそも、“under the chairs”の数とは何なのだろうか. . .最近はそんなことに思いを巡らせています。

  • 研究・略歴
  • 略歴
    東北大学文学研究科博士課程後期3年の課程を修了後,東北大学文学研究科学術研究員,同専門研究員を経て現職.
    学位
    博士(文学)
    研究分野
    英語学
    研究課題
    英語の一致現象
    所属学会等
    日本英語学会、日本英文学会、日本第二言語習得学会
    研究者紹介DB
    https://www.r-info.tohoku.ac.jp/ja/c236ace3aa28531bd4efcc89da967683.html