教員のよこがお

助教 大西 由美 ONISHI Yumi

所属

なぜ日本語を学習するのか

 日本との経済的・人的交流が少ない「孤立環境」地域である旧ソ連の国々の大学で日本語学習者と接していて、学習意欲が入学時には非常に高いものの、卒業まで維持できない学習者が多いのはなぜなのか、関心を持つようになりました。
 孤立環境で日本語を専攻している学習者の動機づけや目標について研究しています。
なぜ日本語を学習するのか。学習者の動機は一つだけではなく、複数の動機を持っていると考えるのが自然で、動機の濃淡も学習が進むにつれて変化していきます。学習意欲の低減を防ぐために、教師はどのように学習者を支援できるのかを考えています。

  • 研究・略歴
  • 著書・論文等
  • 略歴
    北海道大学大学院国際広報メディア観光学院修了。北海道大学留学生センター非常勤講師、国際交流基金専門家を経て現職
    学位
    博士(学術)
    研究分野
    日本語教育学
    研究課題
    第二言語習得
    研究キーワード
    動機づけ
    所属学会等
    日本語教育学会
    日本語教育方法研究会
  • 主要論文
    大西由美(2010)「ウクライナにおける大学生の日本語学習動機」『日本語教育』147号82-96頁 日本語教育学会
    大西由美(2011) 「目標達成見込みの高低と動機づけの関連 : ウクライナにおける日本語専攻大学生の動機づけ調査」『北海道大学国際広報メディア・観光学ジャーナル』 第12号21-40頁 北海道大学国際広報メディア・観光学院
    大西由美(2014)「日本語学習者の動機づけに関する縦断的研究 」博士論文 北海道大学国際広報メディア・観光学院