教員のよこがお
教授 柳原 敏昭 YANAGIHARA Toshiaki
所属
- 大学院文学研究科・文学部
- 日本学専攻
- 日本歴史学講座
- 日本史分野
- 研究・略歴
- 著書・論文等
-
- 主要担当科目
- 日本史概論 日本史基礎講読 古文書学 日本史演習 日本史各論 史料学 日本古代中世史研究演習 日本古代中世史特論 基礎ゼミ
- 略歴
-
1984年3月 東北大学文学部史学料国史専攻卒業
1986年3月 東北大学大学院文学研究科博士課程前期2年の課程修了
1990年3月 東北大学大学院文学研究科博士課程後期3年の課程単位取得後退学
1990年4月 鹿児島大学法文部講師
1991年4月 鹿児島大学法文学部助教授
1997年4月 東北大学文学部助教授
2010年4月 東北大学大学院文学研究科教授
- 学位
- 博士(文学)
- 研究分野
- 日本中世史 史学史 近代大学史
- 研究課題
- 中世日本国周縁部(東北と南九州)の比較史的研究 中世史料研究 戦前・戦中期東北地方における歴史学の展開に関する研究 戦前・戦中期の東北大学に関する研究
- 研究キーワード
- 周縁 地域 交流 交易 史料 大島正隆 東北大学 学生運動
- 所属学会等
- 東北大学国史談話会 東北史学会 宮城歴史科学研究会 東北中世史研究会 歴史学研究会 日本史研究会 史学会 歴史科学協議会 日本古文書学会
-
- 主要著書
- 単著『中世日本の周縁と東アジア』(吉川弘文館、2011年) 編著『平泉の光芒』(吉川弘文館、2015年)
- 主要論文
-
「史学史研究の現在-東北中世史の開拓者 大島正隆を中心として-」、第50回中世史サマーセミナー実行委員会編『日本中世史研究の歩み-中世史サマーセミナー50周年記念シンポジウム報告集』、岩田書院、pp.69-94、2013.5
“Onmyodo in the Muromachi Period”, JAPANES JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES Vol.40, pp.131-150,2013(translated by Jon Morris)、「室町時代の陰陽道」(林淳一・小池淳編『陰陽道の講義』嵯峨野出版、2002)の翻訳
「中世日本国周縁部の歴史認識と正統観念」、熊谷公男・柳原敏昭編『講座東北の歴史3 境界と自他の認識』、清文堂、pp.274-295 2013.11
「中世の交通と地域性」、『岩波講座 日本歴史7 中世2』、岩波書店、pp.113-144、2014.4
「治安維持法で検挙された唯一の女子帝大生」、『宮城歴史科学研究』76・77合併号pp.33-54、2016.5