教員のよこがお
教授 籠橋 俊光 KAGOHASHI Toshimitsu
所属
- 大学院文学研究科・文学部
- 日本学専攻
- 日本歴史学講座
- 日本史分野
- 研究・略歴
- 著書・論文等
-
- 主要担当科目
- 日本史演習・日本史実習・古文書学・日本近世・近代研究演習・日本史各論
- 略歴
- 茨城県生まれ。東北大学文学部卒。東北大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。東北大学文学部助手、東北歴史博物館学芸員を経て現職。
- 学位
- 博士(文学)
- 研究分野
- 日本史(近世)
- 研究課題
- 日本近世史・近世地域社会史・村落史・藩政史
- 研究キーワード
- 日本史・近世史・江戸時代・地域社会・村・藩
- 所属学会等
- 日本史研究会・日本歴史学会・地方史研究協議会・東北史学会
-
- 主要著書
- 『近世藩領の地域社会と行政』(清文堂出版、2012)
- 主要論文
-
「「御見抜」と地域社会」(『歴史』第127輯、2016)
「京にのぼる鮭」(『東北史を開く』山川出版社、2015)