教員のよこがお
教授 永井 彰 NAGAI Akira
所属
- 大学院文学研究科・文学部
- 総合人間学専攻
- 社会人間学講座
- 社会学分野
- 研究・略歴
- 著書・論文等
-
- 主要担当科目
- 社会学
- 略歴
- 東北大学文学部卒業後、東北大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。 長野大学産業社会学部講師、東北大学文学部助教授などをへて、現職。
- 学位
- 博士(文学)
- 研究分野
- 理論社会学、地域社会学、福祉社会学
- 研究課題
- ハーバーマス社会理論の研究、農村地域社会の構造変動、地域ケア・システムの社会学
- 研究キーワード
- 批判的社会理論、ハーバーマス、地域ケア・システム、地域福祉、地域自治
- 所属学会等
- 日本社会学会、東北社会学会、福祉社会学会
-
- 主要著書
- 『批判的社会理論の現在』(共編著)晃洋書房、2003年。
- 主要論文
-
「自治体合併と地域住民自治組織の再編-長野市中条地区の事例」『東北文化研究室紀要』57号、71-92、2016年。
「高齢者の地域生活支援の社会学」『社会学研究』92号、1-13、2013年。
「地域自治の変容と地域ケア・システム―長野県上水内郡小川村の事例」『社会学研究』92号、141-161、 2013年。
「沖縄の島嶼部における地域ケア・システム構築の現状と課題」『東北文化研究室紀要』51号、1-15、2010年。
「『事実性と妥当性』における民主主義的法治国家論の論理と射程」『社会学研究』、78号、23-45、2005年。