教員のよこがお
教授 川口 幸大 KAWAGUCHI Yukihiro
所属
- 大学院文学研究科・文学部
- 広域文化学専攻
- 域際文化学講座
- 文化人類学分野
- 研究・略歴
- 著書・論文等
-
- 主要担当科目
- 文化人類学研究演習、文化人類学各論、文化人類学実習など
- 略歴
- 東北大学大学院文学研究科博士課程修了。国立民族学博物館機関研究員を経て、2010年より現職。
- 学位
- 博士(文学)
- 研究課題
- 東アジア、特に中国における家族親族、宗教、移動について
- 所属学会等
- 日本文化人類学会、日本華僑華人学会
-
- 主要著書
-
単著
『ようこそ文化人類学へ―異文化をフィールドワークする君たちに』(昭和堂、2017年)
『東南中国における伝統のポリティクス―珠江デルタ村落社会の死者儀礼・神祇祭祀・宗族組織』(風響社、2013年)
共編著
『東アジアで学ぶ文化人類学』(昭和堂、2017年)
『〈宗族〉と中国社会―その変貌と人類学的研究の現在』(風響社、2016年)
『僑郷―華僑のふるさとをめぐる表象と実像』(行路社、2016年)
『現代中国の宗教―信仰と社会をめぐる民族誌』(昭和堂、2013年)
『中国における社会主義的近代化―宗教・消費・エスニシティ』(勉誠出版、2010年。
- その他
- 詳細HP〈http://www.sal.tohoku.ac.jp/anthropology/kawaguchi.html〉