教員のよこがお

教授 高橋 章則 TAKAHASHI Akinori
所属
- 大学院文学研究科・文学部
- 日本学専攻
- 日本文化学講座
- 現代日本学分野


- 研究・略歴
- 著書・論文等
-
- 主要担当科目
- 現代日本学学芸分析研究演習Ⅰ、現代日本学学芸分析特論Ⅰ
- 略歴
- 東北大学文学部卒業、東北大学大学院文学研究科博士後期課程修了。一橋大学で博士号(社会学)を取得。
- 学位
- 博士(社会学)
- 研究分野
- 文化史学
- 研究課題
-
江戸時代の出版文化
文化交流史
- 研究キーワード
-
文芸社会史
狂歌
- 所属学会等
- 「書物・出版と社会変容」研究会
-
- 主要著書
- 『江戸の転勤族―代官所手代の世界』(平凡社)
- 主要論文
-
思想の流通ー月次な学芸世界(『岩波講座日本の思想 場と器,2』岩波書店、2013)
表現される遊女から表現する遊女へ(『男と女の文化史』、東北大学出版会、2013)
狂歌陸奥百歌撰(東北文化資料叢書第5集、2010)
- 報道
- 狂歌の碑130年ぶり復元 直江津生まれ 千代垣素直の作 「町衆文化知る契機に」(出演・執筆 新聞 新潟日報)(2013)