奨学金情報

佐藤陽国際奨学財団私費留学奨学生「秋募集」について(8/4締切)

希望する学生は、財団ホームページの応募フォームから申し込みが必要です。
応募フォームの作成にあたっては、大学が発行する「管理番号」が必要となりますので、
以下期日までに学生氏名及び学籍番号をメールにて当室あてご報告ください。
応募可否等を確認したうえで、管理番号を発行します。
 
①教務室宛て報告 期限:8月4日(月)
②財団HPにて応募フォーム申し込み 期限:8月20日(水)正午
※送信前に入力画面(画像)を保存してください。
申請書教務室宛て提出締切  :8月20日(水)正午 ※全ての書類をデータで教務室に送付
 
【応募資格】
 
学部 :応募時2年生以上、及び編入が決定している者
大学院:正規課程に在籍している者及び入学が決定している者

募集要項に記載の国籍を有する者

学業・研究に支障のない日本語能力を有する者
 
 
【その他財団が求める資格・要件】
 
2025年10月または2026年4月現在で在学残期間が1年以上ある者
財団主催の交流会に出席できること(年6回、主に東京で開催)
入学(進学)予定で合格を証明できる書類が提出できない大学院生は応募不可
他の奨学金との併給不可
※総長特別奨学生の応募は可能だが、その場合は、授業料免除申請不可。
 
 
【応募書類】
応募書類各種様式は財団ホームページから募集要項をダウンロードしてください。
財団ホームページ  http://www.sisf.or.jp
・(※大学院生のみ提出:学内様式)  研究実績(様式6)/研究計画書(様式7)
 
※教務室宛て申請書類提出時、下記2点を併せてご提出ください。
 
・(全員提出) 経済状況調書
・(全員提出) 民間奨学金申請時の心得