日本語がぺらぺらではなくっても、プログラムに参加することができますか。
はい、できます。ただし、本プログラムに参加する学生の多くは中・上級の日本語能力を持つ学生です。参加学生がある程度、自分の専攻に関する日本語を分かることが、期待されています。
日本での生活費は高くないですか。
仙台の一つの特徴は、東京や大阪のような大都会に比べて、物価はかなり安いです。月¥80000の奨学金は、食物、寮費、公共料金などの基本生活費を十分にカバーします。
シーフードが嫌いな人は住めますか。
仙台には山ほどの様々なレストランがあり、大学食堂にも多様な食事を提供しています。
国際経験はないですが、仙台で生活ができますか。
シーボルトプログラムおよび東北大学は留学生に対して日常生活の支援のためのさまざまな支援を行います。
災害の心配はないですか。
仙台はどの町よりも災害の対策を行っています。建物は地震対策を行っており、東北大学のような機関は災害安全プランを用意しています。

Additional questions or inquiries can be sent to
E-mail

Tohoku University
Tohoku University

Siebold Multidisciplinary
Japan Studies Program

東北大学大学院文学研究科
〒980-8576 宮城県仙台市青葉区川内27番1号
TEL. 022-795-6002・6003 (総務係) 
022-795-6004・6005 (教務係)

×