文化資源
著作
著作タイトル | 著作者 | 出版年 | 出版社 |
---|---|---|---|
恋愛しない私でも『源氏物語』は楽しめますか | 西原志保 | 2024年9月 | 春秋社 |
『日本語変異論の現在』 | 大木一夫・甲田直美(編) | 2024年5月20日 | ひつじ書房 |
脇役たちの西洋史―9つのライフ・ヒストリー― | 編著者:有光秀行、鈴木道也 著者:津田拓郎、畑奈保美、池野健、永本哲也、小川知幸、出村伸、府中望 |
2024年2月22日 | 八坂書房 |
阿部次郎ルネサンス 研究の新地平 | 曽根原理・伴野文亮・仁平政人(編) (著者)野家啓一、仁平政人、伴野文亮、茂木謙之介、木戸浦豊和、田中祐介、杉本欣久、エレナ・ファッブレッティ、髙木まどか、菅野葉月、岡安儀之、小嶋翔、曽根原理 |
2024年3月 | ぺりかん社 |
『物語の言語学—語りに潜むことばの不思議』 | 甲田直美 | 2024年2月7日 | ひつじ書房 |
Tetsugaku Companion to Feeling | Editors: Kido Atsushi, Noe Keiichi, Lam Wing Keung | 2024年3月1日 | Springer |
Tutuba-Bislama-English Dictionary | Maho Naito | 2024年2月27日 | 東北大学出版会 |
年報日本現代史第28号 日中戦争期日本の華北占領支配 | 安達宏昭、伊香俊哉、殷志強、王超、齋藤一晴、芳井研一 | 2023年12月25日 | 現代史料出版 |
中世王朝物語の新展望 時代と作品 | 横溝博・金光桂子 編著 著者 西本寮子・桜井宏徳・伊東祐子・安道百合子・片山ふゆき・萩野敦子・小島明子・小川陽子・辛島正雄・松浦あゆみ・宮﨑裕子・勝亦志織・伊達舞・大槻福子・中島正二・井真弓・関本真乃・毛利香奈子・馬場淳子・妹尾好信・横溝博・金光桂子 |
2023年11月30日 | 花鳥社 |
東アジアの王宮・王都と仏教 | 堀裕・三上喜孝・吉田歓編著 著者 内田敦士・佐川正敏・吉川真司・李炳鎬・仁藤敦史・田中俊明・金銀貞・金東河・塚本麿充・豊島悠果・長岡龍作・藤原崇人・渡辺健哉 |
2023年10月25日 | 勉誠社 |
地域社会はエネルギーとどう向き合ってきたのか | 茅野恒秀・青木聡子編(執筆者:山本信次/中澤秀雄/浜本篤史/茅野恒秀/山室敦嗣/青木聡子/西城戸 誠/古屋将太/本巣芽美/丸山康司/石山徳子/立石裕二/寺林暁良) | 2023年7月10日 | 新泉社 |
臨床現場のもやもやを解きほぐす 緩和ケア×生命倫理×社会学 | 森田達也・田代志門 | 2023年6月1日 | 医学書院 |
鎮静と安楽死のグレーゾーンを問う 医学・看護学・生命倫理学・法学の視点 | 森田達也・田代志門編 | 2023年6月20日 | 中外医学社 |
鑑定学への招待−「偽」の実態と「観察」による判別 | 杉本欣久 | 2023年3月22日 | 中央公論美術出版 |
東北史講義 古代・中世篇 | 東北大学日本史研究室編 | 2023年3月7日 | ちくま書房 |
東北史講義 近世近現代篇 | 東北大学日本史研究室編 | 2023年3月7日 | ちくま書房 |
全国調査による感動詞の方言学 | 小林隆編 | 2022年11月30日 | ひつじ書房 |
語用論的方言学の方法 | 小林隆 | 2023年2月28日 | ひつじ書房 |
王朝物語論考──物語文学の端境期 | 横溝博 | 2023年2月25日 | 勉誠出版 |
Constituent Order in Language and Thought: A Case Study in Field-Based Psycholinguistics | Masatoshi Koizumi | 2023年1月 | Cambridge University Press |