著作
著作タイトル | 3.11原発事故後の公共メディアの言説を考える
http://www.hituzi.co.jp/hituzibooks/ISBN978-4-89476-752-2.htm |
---|---|
著作者 | 名嶋義直・神田靖子 編 |
出版年 | 2015年 |
出版社 | ひつじ書房 |
内容 | この本は原発問題をテーマに言語学の立場からメディアを分析した本である。新聞・テレビ・インターネットメディア・政府刊行物・書籍などのメディア言語を言語学的な論証を通して多角的に可視化する。新聞・インターネットメディア・政府刊行物などによる原発問題についての公共メディア言語を分析し、その問題点を指摘。ドイツにおける脱原発の立役者「ドイツ脱原発倫理委員会」委員の一人であるベルリン自由大学ミランダ・シュラーズ教授より巻頭言をいただいている。著者たちは、社会的な課題について研究し、発言する批判的談話分析という言語研究の方法に基づき、メディアの現在を鋭く追求する。(出版社WEBサイトより引用)
|