東北哲学会第 52 回大会プログラム


期日 2002 (平成 14 ) 年 10 月 19 日 (土) ・ 20 日 (日)
会場 岩手大学教育学部 (19 日)・人文社会科学部 (20 日)
〒 020-8550 盛岡市上田 3-18-34 Tel (019) 621-6000 (代)


第一日 10 月 19 日 (土)
開会の挨拶 10:00〜10:30 教育学部202教室 岩手医科大学名誉教授 石渡 隆司
研究発表・午前の部 10:30〜12:30   教育学部202教室 [発表25分・質疑15分]
1. ハイデガーの<res>解釈について 東北大学 横地 徳広
2. 瞬間(Augenblick)と突如(exaiphnes)
        -ハイデガーのキルケゴール批判を巡って-
東北大学 竹之内 裕文
3. カントと形而上学的エゴイズムの問題 福井医科大学 宮島 光志
昼食休憩 12:30〜14:00
(弁当の販売あり)
   
委員会 12:30〜   教育学部306会議室    
会員総会 14:00〜14:30   教育学部201教室    
研究発表・午後の部 14:40〜16:00   教育学部202教室 [発表25分・質疑15分]
4. エチカの可能性としてのニーチェ? 青森中央学院大学 鈴木 克成
5. Veridical Dream & Veridical Hallucination 岩手県立大学 井澤 清一
公開講演 16:10〜17:40   教育学部201教室    
  開会の辞      岩手大学教授 箱石 匡行
講演 「現われと隠れ--超越論的媒体性への問い」 東洋大学名誉教授 新 田 義 弘
懇親会 18:00〜20:00 中央学生食堂2F「イン・シーズン」 懇親会風景写真


第二日 10 月 20 日(日)
研究発表・午前の部 10:30〜12:30 人文社会科学部 第1会議室 [発表25分・質疑15分]
1. 言葉ともののあいだ -フッサールにおける認識の問題- 中央大学 寺本 剛
2.「公共圏」の「他者」 -ハーバーマスを巡る批判的読解- 東北大学 箭内 任
3. 生(ピオス)のプラトン的概念 
        -『国家』第X巻のエルのミュトスなどを題材に-
東北大学 萩原 理
昼食休憩 12:30〜13:30
(弁当の販売あり)
   
東北大学哲学研究会総会 12:30〜13:00 人文社会科学部 第1会議室    
シンポジウム 13:30〜16:00 人文社会科学部 第1会議室    
  [テーマ] メタファーの哲学            司会 東北大学 野家 啓一
[提題] メタファーとコミュニケーション 東北大学 森本 浩一 [発表要旨]
歴史認識とメタファー 広島修道大学 宮坂 和男 [発表要旨]
閉会の辞 放送大学教授 柏原 啓一
大会の記録へ戻る
ホームページへ戻る