講義・履修
文学部の授業について
全学教育科目
後期授業開始 | 10月2日 | |
---|---|---|
後期履修登録 | 10月13日まで(厳守) | 授業履修に関するお知らせ (必ず読んでください) |
専門科目(文学部開講)
後期授業開始 | 10月2日 | 後期授業時間割表(クラスコード入り)はこちらのページをご確認ください。 ※クラスルームの情報は随時更新するので、こまめに確認するようにしてください。 |
---|---|---|
後期履修登録 | 10月13日まで(厳守) | 授業履修に関するお知らせ |
学務情報システムで履修登録できない科目(他学部開講の科目、全学教育科目等)の履修登録方法についても「授業に関するお知らせ」に掲載しています。
履修登録の訂正(文学部開講の専門科目のみ)
履修登録の内容を確認し、訂正がある場合には10⽉16⽇(月)〜10⽉20⽇(金)の期間内に、必要事項をこちらのフォームに入力してください。
- 上記の期間以降の訂正はできません。期間内に必ず確認・訂正を行ってください。
- 1科目ずつしか入力できませんので、履修を取消したい科目が複数ある場合は、入力を複数回行ってください。
- 東北大DCメールアカウントにログインしないとフォームに入力できません。
履修登録の取消(文学部開講の専門科目のみ)
文学部専門科目の履修取消を希望する場合は、11月1⽇(水)〜11⽉30⽇(木)の期間内に、必要事項をこちらのフォームに入力してください。 届出があった科目の評価は「E(取消)」となりますが、この届出を行わず、授業に出席しない等の理由により単位修得を認められない場合の評価は「D(不合格)」となります。なお、取消する科目の担当教員へは、取消することを各自必ず連絡してください。
- 1科目ずつしか入力できませんので、履修を取消したい科目が複数ある場合は、入力を複数回行ってください。
- 東北大DCメールアカウントにログインしないとフォームに入力できません。
大学院文学研究科(前期課程・後期課程)の
授業について
専門教育科目(文学研究科開講)
後期授業開始 | 10月2日 | 後期授業時間割(クラスコード入り)はこちらのページをご確認ください。 ※クラスルームの情報は随時更新するので、こまめに確認するようにしてください。 |
---|---|---|
後期履修登録 | 10月13日まで(厳守) | 授業履修に関するお知らせ |
学務情報システムで履修登録できない科目(学部専門科目、他研究科開講の科目、全学教育科目等)の履修登録方法についても「授業履修に関するお知らせ」 に掲載しています。
履修登録の訂正(文学部・文学研究科開講の専門科目のみ)
履修登録の内容を確認し、訂正がある場合には10⽉16⽇(月)〜10⽉20⽇(金)の期間内に、必要事項をこちらのフォームに入力してください。
- 上記の期間以降の訂正はできません。期間内に必ず確認・訂正を行ってください。
- 1科目ずつしか入力できませんので、履修を取消したい科目が複数ある場合は、入力を複数回行ってください。
- 東北大DCメールアカウントにログインしないとフォームに入力できません。
履修登録の取消(文学部・文学研究科開講の専門科目のみ)
文学部・文学研究科専門科目の履修取消を希望する場合は、11⽉1⽇(水)〜11⽉30⽇(木)の期間内に、必要事項をこちらのフォームに入力してください。 届出があった科目の評価は「E(取消)」となりますが、この届出を行わず、授業に出席しない等の理由により単位修得を認められない場合の評価は「D(不合格)」となります。なお、取消する科目の担当教員へは、取消することを各自必ず連絡してください。
- 1科目ずつしか入力できませんので、履修を取消したい科目が複数ある場合は、入力を複数回行ってください。
- 東北大DCメールアカウントにログインしないとフォームに入力できません。
各種様式ダウンロード
お知らせ
2023/12/01 | 【転専修】申込期限:12/11(月)まで_転専修希望の方はこちらを確認のうえ、文学部教務係(art-kyom@grp.tohoku.ac.jp)へメールにて希望の旨連絡をください。窓口でも配布しています。 |
2023/11/18 | 【学部1年生へ】専修オリエンテーションの実施について※DCメールでも通知しています。 |
2023/07/12 | 2023年度後期ICLプログラム授業科目履修生募集開始について |
2023/07/10 | 令和5年度第1学期全学教育科目「成績確認」及び第2学期「履修手続」について |
2023/04/01 | 2023年度第1学期全学教育科目の履修手続きについて |
2019/04/24 | 平成30年度以前入学者向け 文学部授業科目読替表【改定版】について |
2019/04/24 | 平成30年度以前入学者向け 文学研究科授業科目読替表【改定版】について |
2019/04/01 | 平成31年度第1学期全学教育科目の履修手続きについて |
2019/04/01 | 平成31年度第1学期専門教育科目の履修手続きについて |
2018/10/19 | 平成30年度第2学期文学部・文学研究科専門教育科目の履修取消について |
2018/10/12 | 平成30年度第2学期全学教育科目の履修取消について |
2018/10/01 | 平成30年度第2学期専門教育科目の履修手続きについて |
集中講義
履修を希望する場合は、時間割表に記載のある履修申込期限までに、時間割表記載のGoogleフォームにアクセスし履修登録手続きを行ってください。(Googleフォームにアクセスする際、東北大DCメールアカウントでログインした状態でないと回答できませんのでご注意ください。) 他学部(研究科)の学生は、所属学部(研究科)の教務係へ履修方法をお問合せ下さい。
開講日 | 授業科目名 |
---|---|
2023/12/182023/12/21 開講 | 東洋史各論/東洋古代中世史特論Ⅲ(12/18~12/21開講)履修登録:12/4締切 |
2023/12/182023/12/22 開講 | 博物館展示論(12/18~22開講)履修登録:12/4締切 |
2024/01/092024/01/12 開講 | 東洋史各論/東洋近世史特論Ⅱ(1/9~1/12開講)履修登録:12/18締切 |
2024/01/102024/01/16 開講 | 人文社会科学特別講義/人文社会科学特別講義Ⅲ(1/10~1/16開講)履修登録:12/25締切 |
2024/01/102024/01/19 開講 | 文化人類学各論/文化人類学特論Ⅲ(1/10~1/19開講)履修登録:12/25締切 |
2024/01/222024/01/26 開講 | 日本史各論/記録遺産保全学特論(1/22~1/26開講)履修登録:1/8締切 |
2024/01/262024/01/31 開講 | 現代日本学各論/現代日本学学芸分析特論Ⅱ(1/26~1/31開講)履修登録:1/15締切 |
2024/01/312024/02/02 開講 | 人文社会科学特別講義/人文社会科学特別講義Ⅳ(1/31~2/1開講)履修登録:1/17締切 |
2024/02/022024/02/06 開講 | 社会学各論/社会学特論Ⅲ(2/2~2/6開講)履修登録:1/22締切 |
2024/01/302024/02/16 開講 | 令和5年度国際文化研究科第2学期集中講義の開講について(1/30~2/16開講・科目により日程を確認のこと)履修登録:11/29(水)締切→「日本研究基礎論Ⅰ」のみ、12/4(月)正午締切! |
2024/01/062024/02/21 開講 | 令和5年度教育学部・教育学研究科第2学期連続講義の開講について(1/6~2/21開講・科目により日程を確認のこと!)履修登録:12/6締切→「比較人間形成論講義Ⅰ」のみ12/15締切 |
2024/02/032024/02/24 開講 | 行動科学概論(2/3~2/24開講)履修登録:1/22締切 |
休講情報
休講日 | 授業科目名 |
---|
イベント情報
開催日 | タイトル |
---|